大阪府 |
49 /183ページ 都道府県別indexへ戻る |
おおさかこくさいへいわせんたー | ジャンル |
大阪国際平和センター(ピースおおさか) | 歴史 |
WEB | http://www.peace-osaka.or.jp/ |
TEL | 06-6947-7208 |
FAX | 06-6943-6080 |
企画展 | ☆平和祈念展交流展 「終わらなかった戦争 モノとマンガで知るシベリア抑留」~12/27(金) 月曜休館 入館料金:大人250円、高校生150円、中学生以下無料 65歳以上・障がい者の方も無料(要証明書) では、さきの第二次大戦における兵士、戦後強制抑留者、海外からの引揚者の労苦を後世に伝える平和祈念展示資料館(東京都新宿区)の交流事業。戦争終結後、シベリアを始めとする旧ソ連やモンゴルの酷寒の地において、乏しい食料と劣悪な生活環境の中で過酷な強制労働に従事させられた戦後強制抑留者(シベリア抑留者)。約60万人のうちおよそ5万5千人が命を落とした。抑留者の帰国は1946年に始まったが、1956年まで帰国できなかった人もいた。 本展では、抑留者たちがラーゲリ(収容所)で使用していたモノを、シベリア抑留を体験した漫画家・斎藤邦雄氏が描いたマンガ作品をまじえて紹介し、終戦後も続いた彼らの労苦を伝える大阪出身の抑留者がソ連と日本の間で交わした郵便葉書や、日本国内で抑留者の家族が展開した帰還促進運動に関する資料を紹介。 「望郷」斎藤邦雄 抑留者が飢えに耐えかね、袖の部分をパンと交換した防寒外套 「パンの切り分け」斎藤邦雄 大阪府出身の抑留者がラーゲリ(収容所)から家族に宛てて書いた俘虜用郵便葉書 |
所在地 | 〒540-0002 大阪市中央区大阪城2-1 |
公共交通 | 地下鉄・JR環状線森ノ宮駅から西へ徒歩5分 |
道路案内 | 駐車場なし |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日 年末年始 館内整理日(毎月月末) ただし祝日の翌日および月末が月曜日にあたるときは翌々日の火曜日 |
入館料金 (常設時) | 大人 250円(200円) 高校生150円(100円) 内は20名以上の団体 中学生以下、65歳以上、障害者の方は無料 |
展示内容 | 昭和20年の「大阪空襲」を中心に、空襲の実相や大阪と戦争の関係を通して、戦争の悲惨さ、戦争の背景を理解し、平和を自分自身の課題として考える展示。Aゾーン「昭和20年、大阪は焼き尽くされた」Bゾーン「世界中が戦争をしていた時代」Cゾーン「戦時下の大阪のくらし」Dゾーン「多くの犠牲を出し、焼け野原になった大阪」Eゾーン「たくましく生きる大阪」Fゾーン「私たちの未来をつくっていくために」 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: Quita /北村 尚巳 |
更新日: 2015/11/24 0:00:00 |