| 埼玉県 |
|
48
/59ページ
|
| やしおしりつしりょうかん | ジャンル |
| 八潮市立資料館 | 歴史 |
| WEB | http://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/shisetsuguide/shiryokan/index.html |
| TEL | 048-997-6666 |
| FAX | 048-997-8998 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒340-0831 八潮市南後谷763-50 |
| 公共交通 | 東武スカイツリーライン草加駅の東口から東武バス八潮駅北口(伊草団地経由)・木曽根・八潮市役所・八潮団地・稲荷五丁目・八潮市役所循環で南後谷下車(所要約6分)し、徒歩7分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 8:30~17;00 |
| 休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 地域文書館機能を有した水と生活を基調テーマとする資料館がコンセプト |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 駐車場があります。明治初期に建てられた市の有形文化財旧藤波家住宅が同じ敷地内にありますが、寄贈を受けた藤波家の用地の一部を買収して住宅を10m移転し、併せて資料館も建てたというのが経緯です。 |
| 報告者: 伊 謄 |
| 更新日: 2016/11/30 0:00:00 |