| 山梨県 |
|
45
/65ページ
|
| じゅうようぶんかざいきゅうたかのけじゅうたく | ジャンル |
| 重要文化財旧高野家住宅・歴史公園「甘草屋敷」 | 歴史 |
| WEB | http://www.koshu-kankou.jp/map/rekishi/kyuutakanokejuutakukanzouyashiki.html |
| TEL | 0553-33-5910 |
| FAX | 0553-32-3391(塩山市教育委員会) |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒404-0042 甲州市塩山上於曽1651 |
| 公共交通 | JR塩山駅北口から徒歩1分 |
| 道路案内 | 中央道勝沼I.C.利用 駐車場(普通車)30台(無料) (バス)10台(無料) |
| 開館時間 | 9:00~16:30 |
| 休館日 | 火曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 大人300円(団体200円) 子供200円(団体100円) 団体は20人以上、子供は6歳以上20歳未満または20歳以上の学生 |
| 展示内容 | 山梨を代表する民家建築、甘草園 主屋の中の展示品は甘草文書、養蚕用具など |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) | 文庫蔵は「塩山市図書館分館・甘草屋敷子ども図書館」になっている |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |