| 福岡県 |
|
44
/93ページ
|
| のおがたたにおびじゅつかん | ジャンル |
| 直方谷尾美術館 | 美術 |
| WEB | https://yumenity.com/pages/107/ |
| TEL | 0949-22-0038 |
| FAX | 0949-22-0038 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒822-0017 直方市殿町10-35 |
| 公共交通 | JR直方駅下車、徒歩10分 小倉、天神方面から西鉄バス直方バスセンター行き、終点下車徒歩約10分 |
| 道路案内 | 九州道、八幡IC→国道200号バイパス→直方市街地 駐車場約7台 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分(入館は5時まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 一般100円 高大生50円 中学生30円 |
| 展示内容 | 昭和初期建築の洋館造りの医院の内部を改装した美術館。 青木 繁「天平婦人」 児島 善三郎「菊」 中川 一政「バラの花」 中山 忠彦「婦人像」などを収蔵。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 田川市美術館、織田廣喜美術館と合わせて「ちくネット」を形成。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2024/07/31 0:00:00 |