| 長崎県 |
|
43
/60ページ
|
| ひらどしきりしたんしりょうかん | ジャンル |
| 平戸市切支丹資料館 | 歴史 |
| WEB | http://www.hira-shin.jp/christian-sl/ |
| TEL | 0950-28-0176 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒859-5376 平戸市大石脇町1502-1 根獅子ヶ浜脇 |
| 公共交通 | 平戸桟橋バスターミナルから西肥バス「宮の浦」「志々伎」「平戸高校前」 行きで「根獅子道」下車、徒歩30分 |
| 道路案内 | 平戸大橋から国道383号線を南下、根獅子道交差点に案内あり |
| 開館時間 | 9:00~17:30 |
| 休館日 | 毎週水曜日、12月29日~1月2日 |
| 入館料金 (常設時) | 大人200円 中人150円 小人70円 |
| 展示内容 | かくれキリシタン資料が中心 平戸のキリスト教の歴史 |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2015/07/27 0:00:00 |