| 島根県 |
|
5
/65ページ
|
| こううんかく | ジャンル |
| 興雲閣 | 歴史 |
| WEB | https://www.matsue-castle.jp/kounkaku/index.html#news |
| TEL | 0852-61-2100 |
| FAX | 0852-61-0255 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒690-0887 松江市殿町1-59 |
| 公共交通 | JR松江駅からバス県庁前下車徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前8時30分~午後5時(7~9月は6時30分まで、入館は閉館15分前まで) |
| 休館日 | 無休 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 明治天皇の行在所に使用する目的でつくられ、明治40年(1907)、皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の御旅館となり、迎賓館としての役割を果たした。「松江郷土館」として活用されたが、明治45年の状態に復原保存。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | カフェ「亀田山喫茶室」(電話:0852-61-5001)あり 2階大広間は有料で貸切使用可(2階最大収容人員150人) E-mail:kounkaku@sanin-chuo.co.jp |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2024/08/31 0:00:00 |