大阪府 |
38 /183ページ 都道府県別indexへ戻る |
ぞうへいはくぶつかん | ジャンル |
造幣博物館 | 歴史 産業 |
WEB | http://www.mint.go.jp/ |
TEL | 06-6351-8509 |
FAX | 06-6351-8509 |
企画展 | ☆特別展「造幣局と戦争I~貨幣の製造と勲章づくり~」~令和7年2/16(日) 土日祝日と12/18(水)12/28(土)~令和7年1/5(日)1/15(水) メンテナンス等のため臨時休館する場合あり 入館無料 大判、小判などの古銭をはじめ、国内外の貨幣、勲章、金属工芸品などを収蔵・展示する造幣博物館。 来年、令和7年(2025)年に太平洋戦争終結から80年を迎えることから、造幣局やその職員が、戦時下の困難な時期をどのように乗り越えたのか、製造した貨幣や記録等を通じて、二期に渡って紹介。昨年、京都で新たに発見された、1銭陶貨幣も展示。 |
所在地 | 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目1-79 |
公共交通 | JR東西線「大阪天満宮駅」2番出口 JR大阪環状線「桜ノ宮駅」 地下鉄谷町線「南森町駅」「天満橋駅」 京阪電鉄「天満橋駅」各下車徒歩15分 大阪市営バス「桜ノ宮橋」下車すぐ |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時から午後4時45分まで (入館は4時まで) |
休館日 | 土・日・祝日 年末年始 ※臨時休館あり |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 造幣局創業時の貴重な資料・貨幣の歴史・貨幣と社会の関わり |
観覧時間 | 約40分 |
その他 (販売・友の会等) | URLは独立行政法人造幣局。「トップ」→「工場・博物館・展示室の見学」→「造幣博物館 (本局) 」の順 明治44(1911)年に火力発電所として建てられた建物の内部を改装し、外観も当時の面影をイメージしたレンガ造りとして昭和44(1969)年に開設されました。造幣局は、明治4(1871)年4月に純正画一な貨幣の製造を行うため大阪の地に創業。 団体予約は造幣局広報室事業案内:電話06-6351-6150 FAX:06-6351-5481 |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2008/11/27 0:00:00 |