![]() |
三重県 |
38
/65ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いせわんたいふうきねんかん | ジャンル |
伊勢湾台風記念館 | 歴史 |
WEB | https://www.city.kuwana.lg.jp/shisetsu/sonota/010.html |
TEL | 0594-24-1212 |
FAX |
企画展 | |
所在地 | 〒511-1134 桑名市長島町松蔭944-7 |
公共交通 | JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バス「なばなの里経由 長島温泉」行きで『松蔭 (まつかげ) 』下車 徒歩10分 ※1日1本のみ (桑名駅発 14:50) ※桑名駅から長島温泉方面への系統は上記系統以外に1系統あり、こちらは30分に1本の運転。また長島温泉へは名鉄バスとの共同運行で「名鉄バスセンター or 栄」からの系統があります。 |
道路案内 | 伊勢湾岸道「湾岸長島IC」から約25分 (11.5キロ) |
開館時間 | 9時から16時30分まで |
休館日 | 月曜日(祝日・休日の場合は翌日) 年末年始(12月28日から1月4日) |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 伊勢湾台風などの災害の記憶を忘れず、防災意識を高めるために建てられました。施設内の構成は1階が備蓄倉庫、2階は展示室、3階は展望台になっています。 また展望台からは長島町の町並みや雄大な伊勢湾を見渡すことができます。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) | 電話は桑名市長島支所建設課 2階の展示室は予約が必要です。上記電話番号へご予約下さい。 |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2025/06/29 0:00:00 |