| 大阪府 |
|
37
/182ページ
|
| こくりつこくさいびじゅつかん | ジャンル |
| 国立国際美術館 | 美術(現代美術中心) |
| WEB | http://www.nmao.go.jp/ |
| TEL | 06-6447-4680 |
| FAX | 06-6447-4699 |
| 企画展 | ☆特別展「プラカードのために」11/1(土)~令和8年2/15(日) ☆特別展「中西夏之 緩やかにみつめるためにいつまでも佇む、装置」令和8年3/14(土)~6/14(日) |
| 所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-55 |
| 公共交通 | 地下鉄四ツ橋線肥後橋駅(3番出口)より西へ徒歩約10分 地下鉄御堂筋線・京阪電鉄淀屋橋駅より西へ徒歩約15分 JR大阪環状線福島駅、東西線新福島駅(2番出口)阪神電車福島駅より 南へ徒歩約10分 京阪電鉄中之島線 渡辺橋駅より南西へ徒歩約5分 市バス53号系統田蓑橋バス停より南西へ徒歩約3分 88号系統土佐堀バス停より北へ徒歩約4分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始(12/28~1/4)展示替え休館(年4~5回、各10日ほど) |
| 入館料金 (常設時) | 一般420円 大学生130円 高校生及び18歳未満、65歳以上無料 心身に障害のある方及びと付添者1名は無料 |
| 展示内容 | 20世紀初頭から戦後のアメリカ、ヨーロッパ、日本の現代美術をコレクション展として展示。高松次郎の影の作品やジョアン・ミロの障壁画は常設。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップ、喫茶店あり |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2009/01/25 0:00:00 |