| 千葉県 |
|
36
/87ページ
|
| のだしりつちゅうおうしょうがっこうきょういくしりょうかん | ジャンル |
| 野田市立中央小学校教育史料館 | 歴史 |
| WEB | http://business2.plala.or.jp/shiryou/ |
| TEL | 04-7122-2116 |
| FAX | 04-7122-2117 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒278-0037 野田市野田611 |
| 公共交通 | 東武野田線愛宕駅から徒歩 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後3時 |
| 休館日 | 第1・第3土曜日のみ開館 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 明治6年に創立された日本で一番古い小学校の一つ。 寺子屋の教本から現代の小学校の資料までを展示。 昭和3年建築以来の「3年館」や旧校長室も展示施設として公開。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 原則として児童登校日に開館。事前予約制。 |
| 報告者: 明日香光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |