| 福岡県 |
|
35
/93ページ
|
| せいなんがくいんだいがくはくぶつかん | ジャンル |
| 西南学院大学博物館 | 美術 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/ |
| TEL | 092-823-4785 |
| FAX | 092-823-4786 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒814-8511 福岡市早良区西新3-13-1 |
| 公共交通 | 福岡市営地下鉄西新駅3番出口から徒歩3分 西鉄バス「修猷館前」バス停から徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
| 休館日 | 日曜日、夏季休暇[8/10~8/16]キリスト降誕祭[12/25]年末・年始[12/28~1/5] |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | キリスト教主義の学院教育活動方針に基づき、キリスト教文化に焦点をあてた展示。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 赤レンガの博物館建物は 1921年に西南学院の本館としてウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2024/08/31 0:00:00 |