| 埼玉県 |
|
33
/59ページ
|
| ところざわこうくうはっしょうきねんかん | ジャンル |
| 所沢航空発祥記念館 | 科学・産業 |
| WEB | https://tam-web.jsf.or.jp/ |
| TEL | 04-2996-2225 |
| FAX | 04-2996-2531 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒359-0042 所沢市所沢市並木1-13(県営所沢航空記念公園内) |
| 公共交通 | 西武新宿線航空公園駅 徒歩10分 |
| 道路案内 | 関越自動車道所沢I.Cから国道463号線を所沢市街方向へ約6キロ |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(7・8月の土曜日は20時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1 |
| 入館料金 (常設時) | 展示館 大人520円 小中生100円 大型映像館 大人630円 小中生260円 共通券 大人840円 小中生320 円 (65歳以上の高齢者、就学前児童、障害者は無料。団体割引あり) |
| 展示内容 | 航空機の静態保存、実際使われた管制塔のセット、シミュレーター 所沢メモリアルギャラリー(所沢飛行場の歴史などの資料展示) |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 売店、レストランあり、ファミリーパスポート(同居者6人まで)1年間4000円あり E-mail:tam-web@jsf.or.jp |
| 報告者: MATT/松澤 孝行 |
| 更新日: 2024/09/01 0:00:00 |