| 大阪府 |
|
32
/182ページ
|
| おおさかしりつかがくかん | ジャンル |
| 大阪市立科学館 | 科学 |
| WEB | http://www.sci-museum.jp/ |
| TEL | 06-6444-5656 |
| FAX | 06-6444-5657 |
| 企画展 | ☆企画展「静電気の世界」12/5(金)~令和8年2/8(日) |
| 所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1 |
| 公共交通 | 地下鉄四つ橋線肥後橋駅より西へ徒歩約8分 JR大阪環状線・阪神福島駅・JR東西線新福島駅より南へ約10分 市バス53号系統田簑橋バス停下車南へすぐ |
| 道路案内 | 阪神高速土佐堀出口より車で西へ約5分 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時45分(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝休日は開館)祝日の翌日(土日祝をのぞく) 年末年始(12/28~1/4) |
| 入館料金 (常設時) | 展示 大人400円 高大生300円 こども無料 プラネタリウム 大人600円 高大生450円 こども300円 オムニマックス 大人600円 高大生450円 こども300円 |
| 展示内容 | 宇宙・エネルギー・楽しい科学・不思議な科学のジャンルで展示。 3階科学プラザ(体験型)を新設。 シアターで、プラネタリウム・オムニマックス映画を10~16時、毎時にほぼ交互に上映。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップ(科学書籍や宇宙食)、喫茶コーナー有。 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2024/08/31 0:00:00 |