| 福岡県 |
|
31
/93ページ
|
| おこめぎゃらりーてんじん | ジャンル |
| お米ギャラリー天神 | その他 |
| WEB | http://www.gohanmuseum.com/museum/tenjin/index.html |
| TEL | 092-725-4841 |
| FAX | 092-725-4858 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目7-11 イムズ6階 |
| 公共交通 | 西鉄福岡 (天神) 駅・福岡市営地下鉄天神駅から徒歩3分 |
| 道路案内 | 福岡市内 渡辺通り沿い |
| 開館時間 | 10時から20時まで |
| 休館日 | 不定休 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | お米や食生活全般の情報を手軽に収集することができる。 ギャラリー内「コミュニケーションスクエア」にある『パソコンコーナー』ではごはん食の大切さをゲーム感覚で楽しく学ぶことができる。 |
| 観覧時間 | 約50分 |
| その他 (販売・友の会等) | 九州を中心としたいろいろなお米の販売などを扱う。 「コミュニケーションスクエア」内にある『お米/ごはん食ライフグッズ/お米加工品コーナー』にて。 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2021/05/01 0:00:00 |