| 京都府 |
|
28
/167ページ
|
| びわこそすいきねんかん | ジャンル |
| 琵琶湖疏水記念館 | 科学・産業 |
| WEB | https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/ |
| TEL | 075-752-2530 |
| FAX | 075-752-2532 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町17 |
| 公共交通 | 地下鉄蹴上駅から5分、 市バスJR京都駅前・四条河原町・三条京阪から5系統 (岩倉行き,銀閣寺道行き)「法勝寺町」下車徒歩5分 |
| 道路案内 | 駐車場なし。但し、近くに有料駐車場有り。 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(12/1~2月末は4時30分、入館は30分前まで) |
| 休館日 | 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 明治の疎水建設に関する資料(図面、測量図、建設の記録)、 インクライン、水力発電、水道工事 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 西村 崇 |
| 更新日: 2023/05/28 0:00:00 |