| 佐賀県 |
|
26
/28ページ
|
| ありたぽーせりんぱーく | ジャンル |
| 有田ポーセリンパーク | 美術 歴史 |
| WEB | http://www.nonnoko.com/app/index.html |
| TEL | 0955-42-6100 |
| FAX | 0955-42-6287 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒844-0014 西松浦郡有田町中部乙370-2 |
| 公共交通 | JR、松浦鉄道有田駅からタクシー8分 |
| 道路案内 | 西九州自動車道波佐見有田ICから有田駅方面へ、岩峠交差点右折、駐車場無料約1500台 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(土日祝は9時まで) |
| 休館日 | |
| 入館料金 (常設時) | 入園無料、ツヴィンガー宮殿のみ中学生以上500円 小学生以下無料 |
| 展示内容 | 有田の磁器をヨーロッパに伝えたVOC=オランダ連合 東インド会社の歴史をイメージし、ヨーロッパ磁器で有 名なドイツ・マイセン市のツヴィンガー宮殿を再現。 江戸~明治の有田焼常設展示、世界の陶磁の交流展示、 VOCに関する映像。屋外に登窯の再現。 |
| 観覧時間 | 3時間ほど |
| その他 (販売・友の会等) | ショップ多数、体験工房あり。 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2011/05/01 0:00:00 |