| 福岡県 |
|
26
/93ページ
|
| ふくおかしまいぞうぶんかざいせんたー | ジャンル |
| 福岡市埋蔵文化財センター | 歴史(考古学) |
| WEB | https://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/maibun/ |
| TEL | 092-571-2921 |
| FAX | 092-571-2825 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒816-0081 福岡市博多区井相田2-1-94 |
| 公共交通 | 西鉄大牟田線雑餉隈駅から徒歩15分 JR鹿児島本線南福岡駅から徒歩25分 西鉄バス41番、板付中学校前(埋蔵文化財センター前)下車 |
| 道路案内 | 旧国道3号沿い、板付中学校隣、駐車場は大型バス4台・自家用車37台可。 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 第1室は「文化財の保護と保存」、第2室は弥生時代の「奴国の時代」、 国内最大の貿易港だった「中世都市博多」、第3室は市内の指定史跡の パネル展示のほか、発掘速報コーナー。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2023/09/04 0:00:00 |