| 和歌山県 |
|
26
/32ページ
|
| みなべちょううめしんこうかん | ジャンル |
| みなべ町うめ振興館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
| WEB | https://www.minabe-kanko.jp/sightseeing/777 |
| TEL | 0739-74-3663 |
| FAX | 0739-74-3199 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒645-0026 日高郡みなべ町谷口538-1 |
| 公共交通 | JR南部駅、紀伊田辺駅から龍神バスの龍神村方面に乗り、「うめ振興館」下車 |
| 道路案内 | 阪和自動車道・みなべI.C.から国道424号線を龍神村方面へ向かう |
| 開館時間 | |
| 休館日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合、翌水曜日) 年末(12/29~31) *2月中は無休 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 2Fうめゾーン:南部川の源流、みなべの地質と気候、南部梅林のジオラマ、 梅の種類、梅のサイエンス、梅の歴史 1F歴史民俗ゾーン:旧南部川村の歴史、祭りほか |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) | 「道の駅」であり、3Fは特産品販売などがある、4Fは展望室 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2024/09/04 0:00:00 |