| 滋賀県 |
|
26
/59ページ
|
| おうみはちまんしりつしりょうかん | ジャンル |
| 近江八幡市立資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.omihachiman-shiryoukan-kawara.jp/omimuseum/ |
| TEL | 0748-32-7048 |
| FAX | 0748-32-7051 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒523-0871 近江八幡市新町2-22 |
| 公共交通 | 近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで「小幡町資料館前」下車 徒歩2分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9:00~16:30 |
| 休館日 | 月曜日(休日の場合は開館) 祝日の翌日 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 一般300円 小中学生150円 |
| 展示内容 | 考古から近江商人の時代、民俗資料などを展示 |
| 観覧時間 | 30分程度 |
| その他 (販売・友の会等) | 重要文化財旧西川家住宅・かわらミュージアムとのセット入場券あり |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2025/11/02 0:00:00 |