| 滋賀県 |
|
21
/59ページ
|
| しがけんりつあづちじょうこうこはくぶつかん | ジャンル |
| 滋賀県立安土城考古博物館 | 歴史(考古学) |
| WEB | https://azuchi-museum.or.jp/ |
| TEL | 0748-46-2424 |
| FAX | 0748-46-6140 |
| 企画展 | ☆令和7年度秋季特別展 安土城築城450年記念「天下人の城 安土城」10/11(土)~11/16(日) ☆「縄文・弥生・古墳時代の近江」11/29(土)~令和8年2/1(日) |
| 所在地 | 〒521-1311 近江八幡市安土町下豊浦6678 |
| 公共交通 | JR東海道本線「安土駅」から徒歩25分、 レンタサイクル9分もしくは近江バス8分(土日祝のみ) |
| 道路案内 | 名神高速竜王ICまたは八日市ICより20分 、国道8号西生来交差点を経由して加賀団地口交差点を右折 駐車場有り、普通車50台、大型車13台無料 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝休日の場合は翌日)12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 大人600円 大学生360円 |
| 展示内容 | 大中の湖遺跡など、弥生・古墳時代の出土資料、中世の城郭や安土城の復元。 屋外に宮地家住宅・柳原学校校舎・安土巡査駐在所の移築展示。 |
| 観覧時間 | 約1時間 |
| その他 (販売・友の会等) | 埋蔵文化財調査部門が併設されているので、出土品の整理作業なども見ることができる。 E-mail:gakugei@azuchi-museum.or.jp |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/11/02 0:00:00 |