| 佐賀県 |
|
3
/28ページ
|
| さがしれきしみんぞくかん | ジャンル |
| 佐賀市歴史民俗館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.sagarekimin.jp/ |
| TEL | 0952-22-6849 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒840-0823 佐賀市柳町2-9 |
| 公共交通 | 佐賀駅バスセンターより片江田方面、呉服元町バス停下車。 佐賀駅より南東へ徒歩30分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(土日は開館)12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 大正時代の煉瓦タイル製洋風建築・旧古賀銀行、明治時代の蔵づくりの旧三省銀行、江戸時代から大正に受け継がれた和風建築・旧福田家、江戸時代の町屋建築・旧牛島家。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 牛島家で佐賀の物産や懐かしい菓子を販売。 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2023/03/04 0:00:00 |