| 北海道 |
|
192
/192ページ
|
| べつかいまちきょうどしりょうかん | ジャンル |
| 別海町郷土資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://betsukai.jp/kyoiku/kyoudo/about/annai/ |
| TEL | 0153-75-0802 |
| FAX | 0153-75-0802 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒086-0201 野付郡別海町別海宮舞町30 |
| 公共交通 | 根室駅前から根室交通バスで「別海常磐町」下車 徒歩3分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで (入館は16時30分まで) |
| 休館日 | 第2・第4月曜日 第1・第3・第5土曜日 国民の祝日 年末年始 (12月29日から1月6日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 350円 高校生以下 無料 |
| 展示内容 | 別海町の開拓にあたられた先人たちの勇気と英知を讃え、郷土の歴史と文化を現代に伝えるために造られました。過去と未来をつなぐタイムトンネル、郷土資料館は、別海町の自然・先史、そして開拓の歴史を資料で綴ったモニュメントです。館内は8つのコーナーにまとめわかりやすく展示しています。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール kyoudo@betsukai.gr.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2023/07/30 0:00:00 |