| 高知県 |
|
20
/48ページ
|
| あきしりつしょどうびじゅつかん | ジャンル |
| 安芸市立書道美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=49 |
| TEL | 0887-34-1613 |
| FAX | 0887-34-1613 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒784-0042 安芸市土居953 |
| 公共交通 | 安芸より畑山行きバス「土居小学校前」下車徒歩6分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日、祝日(4,5,11月の連休中は開館)12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 大人330円 中高生110円 小学生50円 土曜日は小中生 無料 歴史民俗資料館との共通券 大人550円 中高生160円 小学生80円 ※身体障害者手帳、障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳、被爆者手帳所有者と介護人1名 無料 |
| 展示内容 | 藩政時代から、日本書壇を代表する川合横雲や川谷尚亭などの作品を約1300点。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 併設の図書館には書道専門書が多数。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2023/09/04 0:00:00 |