| 和歌山県 |
|
20
/32ページ
|
| きのかわしれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 紀の川市歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.kinokawa.lg.jp/shougai-g/sisetu/shougaip-shisetu-rekishi.html |
| TEL | 0736-77-0090 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒649-6405 紀の川市東国分671 |
| 公共交通 | JR和歌山線「下井阪駅」から北へ徒歩10分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から16時まで |
| 休館日 | 月曜・火曜 祝日の翌日 年末年始 (12月28日から1月4日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 紀の川市打田の古代文化や歴史 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 史跡紀伊国分寺跡に隣接 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2024/09/04 0:00:00 |