愛知県
20 /135ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
なごやしかがくかん   ジャンル
名古屋市科学館   科学・産業  
WEB https://www.ncsm.city.nagoya.jp/  
TEL 052-201-4486 科学館情報(テレホンサービス)052-204-1616  
FAX 052-203-0788  
企画展 ☆特別展「古代DNA-日本人のきた道-」~9/23(火・祝)
    月曜(祝日は開館)9/2(火)3(水)16(火)19(金)休館
    入館料金:一般1800円 高大生1000円 小中生500円

 遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るごく僅かなDNAを解読し、人類の足跡をたどる近年の古代DNA研究では、ホモ・サピエンスの歩んできた道のりの複雑さが解明されてきた。本展では、日本各地の古人骨や考古資料、高精細の古人頭骨CG映像などによって、最新の研究で見えてきた遥かなる日本人のきた道と、集団の歴史が語る未来へのメッセージを伝える。
  旧石器時代から古墳時代まで、ゲノム解析の最新研究成果
  祈り、なりわい、交流。最新の考古学とDNA研究
  国立科学博物館とNHKの8K技術を利用した共同研究の成果を、超高精細CG映像で日本人のきた道をたどる
  古くから人類とかかわりが深いイヌやイエネコの渡来の歴史 
所在地460-0008
名古屋市中区栄二丁目17-1(白川公園内)
公共交通 名古屋駅から地下鉄伏見駅下車(5番出口から徒歩5分) 

市バス「広小路伏見」・名鉄バス「白川公園前」下車 
道路案内  
開館時間 9時30分~17時(入館は16時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合は直後の平日)・第3金曜日(祝日の場合は第4金曜日)・年末年始(12/29~1/3) 
入館料金
(常設時) 
展示室とプラネタリウム 大人800円 高・大学生500円 65歳以上200円 
展示室のみ  大人400円 高・大学生200円 65歳以上100円 
展示内容 生命館・理工館・天文館の3つの建物に分かれていて、それぞれフロアごとにテーマが分かれています。そのうち多くのフロアで実演展示が行われる他、天文館3階にはプラネタリウムが、生命館地下2階にはサイエンスホールがあります。総じて子供向けの内容です。 
観覧時間 半日 
その他
(販売・友の会等) 
理工館地下1階に休憩室・売店あり。館内で食事を希望の方はお弁当などを持参のこと。 
報告者: ほのおの鉄ちゃん/岩澤孝光
更新日: 2025/06/15 0:00:00