北海道
184 /192ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
かんだにっしょうきねんびじゅつかん   ジャンル
神田日勝記念美術館   美術  
WEB http://kandanissho.com/  
TEL 0156-66-1555  
FAX  
企画展 ☆企画展「神田日勝×クスミエリカ 不在の気配、存在の痕跡」~9/28(日)
   月曜日(祝日の場合は除く)9/16(火)9/24(水)休館
   入館料金:一般530(470)円 高校生320(260)円 小中学生210(150)円
       ( )内は10名以上の団体割引料金
       障がい者手帳(療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、身体障害者手帳)持参の方

 札幌市出身・在住のフォトグラファー・美術作家クスミエリカ。
 さまざまな場所、人、建物、動物など、自分自身で撮影した写真のみを素材に、時間も空間も異なるそれらをデジタル技術により加工(デジタルコラージュ)し、幾層にも重ね合わせ現実の風景を再構成するクスミのアートワーク。
 日勝もまた、自身の生活に根差した身近なモチーフや十勝の風景を題材としつつも、実際の光景をそのまま写し取るのではなく、画家の脳内で再構成した独自のリアリズムを絵画で表現し、両者の制作活動は相通ずる。
 画家の存在を色濃く感じることができる日勝の絵から、彼がどう生き、何を遺したか。彼とは異なる時代に生きる作家の手によって彼の痕跡と記憶を辿る。

第33回馬耕忌アーティストトーク
 日時:8/24(日) 時間帯未定
 会場:調整中
 講師:クスミエリカ氏(本展出品作家) 
所在地081-0292
河東郡鹿追町東町3丁目2
公共交通 JR新得駅で下車東に20km
拓殖バス・レンタカー・タクシー等利用して約20分で鹿追市街地 
道路案内 帯広方面から国道274号線、市街地に入ってすぐ、右手に広い芝生の奥。
駐車場あり。 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(土日は開館) 12/30~1/5、
展示替等による臨時休館 
入館料金
(常設時) 
一般530円 高校生320円 小中生210円 
展示内容 昭和12年東京練馬生まれ、8歳のとき終戦直前の集団疎開にて鹿追町へ来て独学で油絵をはじめた神田 日勝。 代表作のひとつ「馬」(未完成)を中心に「飯場の風景」「人間A」「画室A」ほか油彩大作群、自画像・習作や 素描とエスキス。画帖・ノートほか数々の遺品を展示。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2019/11/30 0:00:00