|  | 北海道 | 
| 184      
/192ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| かんだにっしょうきねんびじゅつかん | ジャンル | 
| 神田日勝記念美術館 | 美術 | 
| WEB | http://kandanissho.com/ | 
| TEL | 0156-66-1555 | 
| FAX | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒081-0292 河東郡鹿追町東町3丁目2 | 
| 公共交通 | JR新得駅で下車東に20km 拓殖バス・レンタカー・タクシー等利用して約20分で鹿追市街地 | 
| 道路案内 | 帯広方面から国道274号線、市街地に入ってすぐ、右手に広い芝生の奥。 駐車場あり。 | 
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(土日は開館) 12/30~1/5、 展示替等による臨時休館 | 
| 入館料金 (常設時) | 一般530円 高校生320円 小中生210円 | 
| 展示内容 | 昭和12年東京練馬生まれ、8歳のとき終戦直前の集団疎開にて鹿追町へ来て独学で油絵をはじめた神田 日勝。 代表作のひとつ「馬」(未完成)を中心に「飯場の風景」「人間A」「画室A」ほか油彩大作群、自画像・習作や 素描とエスキス。画帖・ノートほか数々の遺品を展示。 | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 | 
| 更新日: 2019/11/30 0:00:00 |