| 福岡県 |
|
18
/93ページ
|
| きたきゅうしゅうしりつながさきかいどうこやのせしゅく | ジャンル |
| 北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館 | 歴史 |
| WEB | https://koyanose.jp/ |
| TEL | 093-619-1149 |
| FAX | 093-617-4949 |
| 企画展 | ☆企画展「記録とみる木屋瀬」10/25(土)~12/14(日) |
| 所在地 | 〒807-1261 北九州市八幡西区木屋瀬三丁目16-26 |
| 公共交通 | 筑豊電鉄「木屋瀬駅」から徒歩5分 福北ゆたか線「筑前植木駅」から徒歩15分 |
| 道路案内 | 九州道「八幡IC」北九州都市高速道「馬場山ランプ」から共に15分 |
| 開館時間 | 9時から22時まで |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 一般 200円 高校生 100円 小中学生 50円 |
| 展示内容 | 宿場にまつわる史料を中心に展示 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 隣接するこやのせ座と共に、江戸の町家を思わせる白壁の外観が特徴的な建物 メール kyou-koyanoseshuku@mail2.city.kitakyushu.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2020/05/01 0:00:00 |