![]() |
北海道 |
160
/192ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
りしりちょうりつはくぶつかん | ジャンル |
利尻町立博物館 | 歴史 民俗 |
WEB | https://rishiri-town.jp/%e6%95%99%e8%82%b2/%e5%88%a9%e5%b0%bb%e7%94%ba%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8/ |
TEL | 0163-85-1411 |
FAX | 0163-85-1282 |
企画展 | |
所在地 | 〒097-0311 利尻郡利尻町仙法志字本町136 |
公共交通 | 宗谷バス仙法志本町下車徒歩10分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
入館料金 (常設時) | 一般200円 小中生100円 |
展示内容 | 鱈釣漁、鰊漁などの歴史、 亦稚遺跡から出土したオホーツク文化の海獣線刻土器など。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2025/08/30 0:00:00 |