| 滋賀県 |
|
16
/59ページ
|
| ながはまてつどうすくえあ | ジャンル |
| 長浜鉄道スクエア | 歴史 |
| WEB | https://kitabiwako.jp/tetsudou/ |
| TEL | 0749-63-4091 |
| FAX |
| 企画展 | ☆「鉄道フォトライター辻良樹氏と北川純一コレクション鉄道資料展」10/11(土)~12/28(日) ☆第5回「長浜鉄道スクエア鉄道写真コンテスト作品展」令和8年1/10(土)~3/31(火) |
| 所在地 | 〒526-0057 長浜市北船町1-41 |
| 公共交通 | JR長浜駅より徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 大人500円 小中生200円 |
| 展示内容 | 旧長浜駅舎では、1882(明治15)年完成の、現存最古の駅舎(鉄道記念物)に当時の出札口や待合室を復元。長浜鉄道文化館では北陸線開業の歴史や建物の遺物を、北陸線電化記念館では非電化時代のD51793と電化当時の交流電気機関車ED70-1の実物を展示。 |
| 観覧時間 | 約1時間 |
| その他 (販売・友の会等) | 鉄道文化館では「日本一長い鉄道模型」の運転有り。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2025/11/02 0:00:00 |