| 北海道 |
|
136
/192ページ
|
| きゅうささなみけじゅうたく | ジャンル |
| 旧笹浪家住宅および附属土蔵、米蔵、文庫蔵 | 歴史・民俗 |
| WEB | https://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail/00000385.html |
| TEL | 0139-55-2230 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒049-0611 檜山郡上ノ国町上ノ国236 |
| 公共交通 | 木古内から函館バス江差バスセンター行きで、大留バス停から徒歩約30分 |
| 道路案内 | 国道228号線沿い |
| 開館時間 | 10:00~16:00 |
| 休館日 | 4月第4土曜日~11月第2土曜日 開館 月曜日(祝日の場合は翌日) 祝日の翌日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般300円 小中高生100円 |
| 展示内容 | ニシン番屋の原型とも言われる漁師の旧家建築。 付随する米・文庫蔵では縄文時代~近世の出土物とアイヌの資料 |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Yhiro/山本浩稔 |
| 更新日: 2025/08/23 0:00:00 |