愛知県
134 /135ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
たけとよちょうれきしみんぞくしりょうかん   ジャンル
武豊町歴史民俗資料館   歴史/民俗  
WEB https://www.town.taketoyo.lg.jp/chousei/shisetsu/1001532/1002214.html  
TEL 0569-73-4100  
FAX  
企画展 ☆「はたおり展」7/26(土)~8/31(日)

☆「ここはどこ!?教えて昔の武豊展」10/11(土)~11/24(月・振)

☆「むかしのくらし展」12/20(土)~令和8年2/1(日)

☆「ひな飾り展」令和8年2/21(土)~3/29(日) 
所在地470-2336
知多郡武豊町字山ノ神20-1
公共交通 名鉄河和線知多武豊駅下車徒歩10分
名鉄河和線上ゲ駅下車徒歩5分
JR武豊線武豊駅下車徒歩15分 
道路案内 県道467号線 図書館西交差点を東に約400メートル、案内標識あり。
中央公民館に隣接、無料駐車場あり。 
開館時間 午前9時~午後5時 
休館日 月曜日(月曜日が国民の祝休日の場合は開館、直近の祝休日でない日を休館)
年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
その他資料整理日 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 伝統産業の味噌・溜醸造業、鍛冶屋・下駄屋・紺屋等を紹介。
武豊港・武豊線の歴史(武豊港駅跡の平面図も)。
各地区の山車・からくり人形。 
観覧時間 30分ほど 
その他
(販売・友の会等) 
武豊町歴史民俗資料館友の会(TEL 0569-73-4100) 
報告者: 三浦利文
更新日: 2025/06/29 0:00:00