| 島根県 |
|
14
/65ページ
|
| まつえきたほりびじゅつかん | ジャンル |
| 松江北堀美術館 | 美術 |
| WEB | https://matsuekitahori.com/ |
| TEL | 0852-31-6811 |
| FAX | 0852-31-7533 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒690-0888 松江市北堀町333番地 |
| 公共交通 | JR松江駅から市営バス、一畑バス「小泉八雲記念前」下車。徒歩2分 (一般路線、ぐるっと松江レークライン、松江ウォーカーいずれも停車) |
| 道路案内 | 駐車場なし、城山西駐車場利用 |
| 開館時間 | 10:00 ~ 16:00(最終入館30分前) |
| 休館日 | 月〜金曜日・年末年始(臨時休館あり) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 1,300円 大学生・シニア(65歳以上) 1,100円 小・中・高校生 500円 |
| 展示内容 | 主にエミール・ガレが日本に影響を受けた陶器・家具・ガラス作品を展示 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2025/05/22 0:00:00 |