和歌山県
14 /32ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
みなみかたくまぐすけんしょうかん   ジャンル
南方熊楠顕彰館   その他  
WEB http://www.minakata.org/  
TEL 0739-26-9909  
FAX 0739-26-9913  
企画展 ☆2025年春期特別企画展「南方熊楠の英語力」~5/6(火・振)
   月曜 第2・第4火曜日 祝日の翌日 (土・日・祝日を除く)  
   入館料金:顕彰館は無料、「南方熊楠邸」は一般350円 高校生以下無料

 十数年間を英米で過ごした南方熊楠は、当時の日本の知識人の水準から見て相当に高い英語力を有していただろう。蔵書への書き込み、『ネイチャー』への英文論考の投稿や、私的な日記を英語で書き続けたことなどから、書く能力の高さもうかがえる。ただし、話すことはやや苦手だったと推察される資料あり。
 本展では、熊楠の英語力に関して、英語教育学や比較文学研究の観点から実態を探り、和歌山中学や東京大学予備門での英語学習、アメリカ時代、イギリス時代、後半生と、段階的に熊楠の英語力の推移を、可能なかぎり実証を試みる。
   東京大学予備門時代の熊楠の英語学習
   アメリカ時代の語学研鑽
   ロンドンの学界で英語で活躍
   帰国後の熊楠の英語活用術

熊楠をもっと知ろう!シリーズ第63 回 
講演会:5/3(土)1階学習室にて、午後2~4時、定員30名(申込不要)
「南方熊楠の英語力」志村真幸氏、田村義也氏、ホワイト・ショーン・アラン氏、松居竜五氏 
所在地646-0035
田辺市中屋敷町36
公共交通 きのくに線「紀伊田辺駅」から徒歩約10分 
道路案内 阪和道「みなべIC」から20分 
開館時間 10時から17時まで (入館は16時30分まで) 
休館日 月曜日 第2・第4火曜日 祝日の翌日 (土・日・祝日を除く)
年末年始 (12月28日から1月4日まで) 
入館料金
(常設時) 
一般 300円 大学・高校生 200円 小中学生 100円
※「南方熊楠邸」の観覧料金。「顕彰館」は無料で入場出来ます。 
展示内容 南方熊楠顕彰館の資料は南方熊楠邸内のものを全て移したもので、熊楠手沢本・稿本、関係書簡等南方研究の核となるべき中心的な資料群です。また「南方熊楠邸」では熊楠の生活と研究の拠点であった場所・空間を実感していただきます。 
観覧時間 約40分 
その他
(販売・友の会等) 
メール minakata@mb.aikis.or.jp 
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸
更新日: 2007/03/04 0:00:00