兵庫県
128 /172ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
たんばささやましりつれきしびじゅつかん   ジャンル
丹波篠山市立歴史美術館   美術 歴史  
WEB https://withsasayama.jp/history-museum/  
TEL 079-552-0601  
FAX 079-552-6618  
企画展 ☆令和6年度特別展「欽古堂亀祐~型物の名工~」~12/8(日)
    月曜休館(祝日の場合はその翌日)
     入館料金:大人500円 高大生400円 小中生300円
          4館共通券 大人 800円 高大生500円 小中生350円

 京都伏見の人形師の家に生まれた欽古堂亀祐(きんこどうかめすけ:1765~1837)は、京焼で最初に磁器焼成に成功したとされる奥田頴川に師事し、製陶技術の伝授を受け、人形師の技術を活かし土型を使った型物成形による作品作りを得意とした。三田の三輪明神窯や篠山の王地山焼を指導し、青磁の型物を中心として、染付や赤絵、色絵、交趾釉など、数多くの多彩な作品を生み出した。
 晩年には長年研究した窯や制作道具、釉薬の調合などの製陶技術をまとめた『陶器指南』を著わし、日本で初めての焼き物の技法書を刊行した。本展では、欽古堂亀祐の銘が記された土型や作品のほか、亀祐の指導により制作された作品を展示。 
所在地669-2322
丹波篠山市呉服町53
公共交通 JR福知山線篠山口駅下車、JR/神姫バス春日神社前下車徒歩1分 
道路案内 舞鶴道丹南篠山口IC下車東へ約10分 
開館時間 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで) 
休館日 月曜日(祝祭日のときは、その翌日)年末年始(12/25~1/1) 
入館料金
(常設時) 
一般300円 高大生200円 小中生100円 
展示内容 明治24年築の篠山地方裁判所を転用。武具、屏風、蒔絵、調度品、篠山藩窯王地山焼 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2021/08/01 0:00:00