| 熊本県 | 
| 
13      
/48ページ
 | 
| くまもとしみずのかがくかん | ジャンル | 
| 熊本市水の科学館 | 科学・産業 | 
| WEB | https://www.mizunokagakukan.jp/ | 
| TEL | 096-346-1100 | 
| FAX | 096-343-2624 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒861-8064 熊本市北区八景水谷1-11-1  | 
| 公共交通 | 熊本電鉄八景水谷駅から徒歩15分 熊本駅、桜町バスターミナルから電鉄バス菊池方面行きに乗り(経由地:堀川をチェック)八景水谷下車、徒歩15分  | 
| 道路案内 | 無料駐車場あり 国道3号線からのルートはわかりにくいため、公式サイトの案内を参照  | 
| 開館時間 | 9:30~16:30 | 
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日以降の祝日でない日) 12月29日~翌年1月3日  | 
| 入館料金 (常設時)  | 無料 | 
| 展示内容 | 熊本の地下水の由来 水道の仕組み 中池にはポンプ、水車などがあり、水遊びをしながら水の力が理解できる。  | 
| 観覧時間 | 30分程度 | 
| その他 (販売・友の会等)  | 八景水谷(はけのみや) | 
| 報告者: Quita/北村 尚巳 | 
| 更新日: 2022/07/31 0:00:00 |