秋田県 |
13 /39ページ 都道府県別indexへ戻る |
いしざかようじろうぶんがくしりょうかん | ジャンル |
石坂洋次郎文学記念館 | 文学 |
WEB | https://www.city.yokote.lg.jp/kanko/1004048/1005926/index.html |
TEL | 0182-33-5052 |
FAX |
企画展 | ☆企画展「みる!石坂文学 石坂洋二郎原作映画ポスター展」~12/28(土) |
所在地 | 〒013-0005 横手市幸町2-10 |
公共交通 | 奥羽線「横手駅」より羽後交通バス『幸町』下車すぐ |
道路案内 | |
開館時間 | 9時から16時30分まで (入館は16時まで) |
休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 祝日の翌日 年末年始 |
入館料金 (常設時) | 4館共通入場券100円 (後三年の役金沢資料館・石坂洋次郎文学記念館・横手城展望台)の3施設を含む4館すべてが100円 |
展示内容 | 作家・石坂洋次郎が教員だった当時、大正15年から13年間に渡って旧横手町内の学校で教鞭を取りつつ執筆活動をしていたため、横手市にとって深い関係があったのがきっかけで開設されたこの記念館では4つのテーマが設定されています。 作家として:日本を代表する作家としての業績と文壇に果たした功績を、生原稿や遺墨、写真パネルなどの展示で明らかにします。また、遺品で構成した伊豆の書斎を常設展示しています。 教師として:「若い人」が執筆された当時の書斎を再現し、教師として、そして作家として過ごした横手町時代の資料を展示します。 講座室:モニターテレビを中心に小宴会もできる講座室です。収蔵室の資料を使っていろいろな角度から作家像に迫ります。 建物と庭園:昭和初年の町屋と土蔵をモチーフに、石坂洋次郎の住んだ屋敷町のイメージをつたえます。庭にはこぶしをはじめ、石坂文学の青春の息吹を感じさせる樹木、冬にはかまくらを作っておもてなしします。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2022/10/01 0:00:00 |