![]() |
愛知県 |
108
/135ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たかはましやきもののさとかわらびじゅつかんとしょかん | ジャンル |
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 | 美術 |
WEB | http://www.takahama-kawara-museum.com/ |
TEL | 0566-52-3366 |
FAX | 0566-52-8100 |
企画展 | 企画展 トキントキンの時代 2025年7月26日(土)~10月19日(日) 観覧料 500円 1977年、高浜市旧市庁舎の陶製壁画制作に関わった作家たちを中心に紹介する展覧会。高浜市が誕生した1970年、日本は社会の転換期でした。そのなかで、高浜市の作家たちは、陶芸や絵画を通じて新たな表現の可能性を模索する一方、地域の伝統を活かそうとする動きもありました。 タイトルの「トキントキン」は愛知県の方言で「とがっている状態」を意味し、彼らの挑戦的な姿勢を象徴しています。本展では、作品を通して「トキントキン」の時代を振り返り、その精神の未来へのつながりを探ります。 |
所在地 | 〒444-1325 高浜市青木町9-6-18 |
公共交通 | 名鉄三河線「高浜港」下車 徒歩10分 駅前の道路をわたると、そこからは瓦を埋めた歩道が続く |
道路案内 | 衣浦大橋東交差点北東かど、駐車場入り口は一つ 北側の信号交差点から無料駐車場(バス2台、乗用車150台) (本館および、国道をはさんだ西側) |
開館時間 | 10:00~17:00(観覧券の販売は16:30まで) |
休館日 | 月曜日・火曜日(祝休日の場合は翌平日) 年末年始、そのほか館が定める日 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 瓦の歴史。瓦・やきものに関する図書資料室。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) | 「かわら美術館友の会」会費 年3,000円。 特典 常設展示券進呈(10枚)、特別展・企画展招待券進呈 (各展覧会ごとに2枚、年4回分)、展覧会図録割引販売(2割引)、 鑑賞会の開催、かわら美術館で開催する催事の情報提供。 |
報告者: 三浦利文 |
更新日: 2025/06/29 0:00:00 |