兵庫県 |
2 /172ページ 都道府県別indexへ戻る |
こうべふぁっしょんびじゅつかん | ジャンル |
神戸ファッション美術館 | 美術・民族 |
WEB | https://www.fashionmuseum.jp/ |
TEL | 078-858-0050 |
FAX | 078-858-0058 |
企画展 | ☆阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画 「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品展」11/23(土・祝)~令和7年1/26(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)休館 入館料金:一般1000円 大学生・神戸市外在住の65歳以上500円 高校生以下無料 神戸市内在住の65歳以上(要年齢住所証明)無料 神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券で割引が受けられます ガラスを専門とする文化施設のパイオニア的存在で、国内外の現代ガラス作家の造形作品を中心に約500点を収蔵する石川県能登島ガラス美術館は、本年1月1日に発生した能登半島地震によって大きな被害を受け、現在も休館を余儀なくされる。本展は1995年1月17日に同じく震災を経験した神戸市の施設として協力して開催。同館コレクションを代表する中国清朝時代のガラス工芸作品と国内外で活躍する現代作家によるガラスアート作品の中から、震災に耐えた貴重なガラス作品36点に加え、被災し修復が叶わなくなったガラス作品1点も紹介。ガラス作品と当館の衣装コレクションが初めて“共演”。 黄色朝珠 18世紀・清時代 中国 青地黄被花鳥文瓶 18世紀・清時代 中国 藤田喬平 ヴェニス花瓶 1996年頃 藤原信幸 「小文間の植物」シリーズ2013-02 2013年 紗繍吉服袍(龍袍) 20世紀・清時代 中国 マリアノ・フォルチュニィ 「デルフォス」ドレス 1930年代 など ギャラリートーク(展示解説)12/14(土) 石川県能登島ガラス美術館学芸員 午前11時~、1階 展示室内 定員20名(当日10時より整理券配布) ガラス彫刻ワークショップ:12/14(土) 電動ルーターでオリジナルのグラスを作る (1)午後1時30分~2時30分(2)3時30分~4時30分 4階 セミナー室 定員各回10名(小学生以上対象・要事前申込、応募多数の場合は抽選)材料費500円 申込の詳細は館サイトで 学芸員によるギャラリートーク:12/11(水)令和7年1/10(金)各回午後2時30分~、30分程度 定員各日20名(当日正午より整理券配布) ☆【同時開催】特別展「ファッション写真が語るモード -写真とドレスの関係性-」11/23(土・祝)~令和7年1/26(日) 20世紀になると写真という新しいメディアが、ファッションの熱い流行をいち早く伝達する役割を担うことになり、それは他部門の写真とは異なり、モードと社会と綿密に連動し、支え合う特別な関係を築き上げた。 黎明期のレオポルド・E・ルートランジェにはじまり、初期のファッション誌を彩ったエドワード・スタイケンやホルスト・P・ホルスト、そして戦後のファッション界の活気を余すことなく写しとったリチャード・アヴェドンやアーヴィング・ペンらが活躍した黄金期を迎える。その後もヘルムート・ニュートン、ブルース・ウェーバーら、きら星のような才能が人間像の極みを模索した。 本展は約120年におよぶファッション写真の歴史に写し出された人物と衣装の変遷と魅力を、館蔵」コレクションより「黎明期」「黄金期」「成熟期」「日本人作家」の4章に分け、アドルフ・G・ド・メイヤー、マン・レイ、セシル・ビートン、ロバート・メイプルソープ、 ヒロ、植田正治、奈良原一高、大石一男、篠山紀信、荒木経惟、都築響一など厳選した写真家約70名の200作品を紹介。 同時に被写体となった20世紀のファッション界で輝いたデザイナーたちの華麗なドレス作品約40点とあわせて、モードと写真の不可分な関係の再発見をする。 レオポルド・E・ルートランジェ《無題》1895-1915年 ジョルジュ・ドゥイエ レセプション・ドレス 1903年頃 アドルフ・G・ド・メイヤー《「ヴォーグ」誌より ドロレス》1918年 キャロ姉妹店 イブニング・ドレス 1909年頃 大石一男《ティエリー・ミュグレーのショーに出演するニキ・テイラー》1992年 ティエリー・ミュグレー ビュスティエ《ビュイック》1989年 大石一男《シャネルのショーに出演するクリステン・マクメナミー》1993年 ガブリエル・シャネル イヴニング・ドレス 1926年頃 学芸員によるギャラリートーク(展示解説):12/11(水)令和7年1/10(金)各日午後2時~30分程度 1階 展示室内 定員各日20名(当日正午より整理券配布) ☆同時開催 フェリシモ「クリスマスアーカイブスコレクション展 とハッピートイズおひろめ展示」11/23(土・祝)~12/25(水) エントランスロビー(無料ゾーン)にて ☆特別展「ファッション写真が語るモード-写真とドレスの関係性-」11/23(土・祝)~令和7年 1/26(日) |
所在地 | 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中2-9-1 |
公共交通 | JR住吉駅または阪神魚崎駅から六甲ライナーアイランドセンター駅下車 阪急岡本駅南側「三井住友銀行前」よりみなと観光バスにて「P&G前」下車南側 JR三ノ宮駅そば、ミント神戸1Fバスターミナルより「神戸ベイシェラトンホテル」まで約18分、南東徒歩約3分 |
道路案内 | "阪神高速神戸線「摩耶」「魚崎」ランプから10分 阪神高速湾岸線「六甲アイランド北」ランプから約2分 三宮からハーバーハイウェイ経由約15分 隣接の神戸ファッションプラザ駐車場を利用(30分100円) |
開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3) 展示替え期間(展示室のみ) |
入館料金 (常設時) | 一般500円 小中高生、65歳以上250円 |
展示内容 | 「ベーシック展示」にて、歴史衣装・民族衣装の実物、テキスタイルなどをじっくり見る、服飾ガイド展示を実施。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 図書室や資料室を備えたリソースセンター、ショップ、レストランあり。 E-mail:info@fashionmuseum.or.jp |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2022/08/28 0:00:00 |