![]() |
福岡県 |
30
/88ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくおかしびじゅつかん | ジャンル |
福岡市美術館 | 美術 |
WEB | http://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
TEL | 092-714-6051 |
FAX | 092-714-6145 |
企画展 | ☆コレクション展 古美術「東光院のみほとけ」~令和6年3/31(日) コレクション展示室 東光院仏教美術室 ☆コレクション展 近現代美術「コレクションハイライト」~令和6年4/30(火)近現代美術室A・C ☆特別展「永遠の都ローマ展」令和6年1/5(金)~3/10(日) ☆企画展「オチ・オサム展」令和6年1/24(水)~3/24(日)近現代美術室A・B ☆「幻の古陶・現川焼-田中丸コレクションを中心に-」10/25(水)~12/17(日)古美術企画展示室 ☆「仙がい展」10/25(水)~12/17(日)古美術企画展示室 ☆「九州の女性画家たち2」10/27(金)~令和6年1/21(日) 近現代美術室B ☆「日本画にみる人物表現」11/7(火)~令和6年1/21(日) 近現代美術室A |
所在地 | 〒810-0051 福岡市中央区大濠公園1-6 |
公共交通 | 地下鉄大濠公園駅(3番出口)、六本松駅(2番出口)から徒歩10分 バス、博多駅または天神から城内美術館東口下車徒歩3分 天神から赤坂3丁目下車徒歩5分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分(7~8月は7時30分まで、日祝日を除く) |
休館日 | 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)12/28~1/4 |
入館料金 (常設時) | 一般200円 高大生150円 中学生以下無料 福岡市発行のシルバー手帳、療育手帳、身体障害者手帳、 精神障害者保健福祉手帳所持者は無料 |
展示内容 | 黒田家伝来の絵画・書・工芸、ダリ、ミロ、シャガールなどの近代作品。 黒田清輝、青木繁、坂本繁二郎らの洋画、冨田渓仙、吉村忠夫らの日本画 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2016/08/25 0:00:00 |