![]() |
徳島県 |
5
/36ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とくしまけんりつとりいりゅうぞうきねんはくぶつかん | ジャンル |
徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 | 歴史 民族 |
WEB | https://torii-museum.bunmori.tokushima.jp |
TEL | 088-668-2544 |
FAX | 088-668-7197 |
企画展 | |
所在地 | 〒770-8070 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内 |
公共交通 | JR徳島駅から徳島市バス「市原」行きに乗車終点下車、「文化の森」行きに乗り換え 徳島バス 「仁井田西」行き、または「西井開」行きに乗車し、「園瀬橋」にて下車、徒歩10分。または「市原」で下車し、「文化の森」行き市バスに乗り換え JR牟岐線文化の森駅から徒歩約35分 |
道路案内 | 妙見山公園道路で。公園の駐車場利用可。 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)12/28~1/4 |
入館料金 (常設時) | 一般200円 高大生100円 小中生50円 (小中高生は土日入館無料)、祝日はすべて無料 |
展示内容 | 中央アジア探検で有名な鳥居龍蔵博士の資料や収集品。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:torii-museum@staff.comet.go.jp |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2021/05/01 0:00:00 |