兵庫県
58 /171ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
あまがさきしりつたのうしりょうかん   ジャンル
尼崎市立田能資料館   歴史(考古学)  
WEB http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/104ama_tano/index.html  
TEL 06-6492-1777  
FAX 06-6492-1777  
企画展 ☆令和6年田能資料館前期企画展「きみにとどける!弥生の腕輪―白銅製釧ー」6/11(火)~9/8(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館無料

 弥生時代、西北九州の有力者たちはゴホウラ貝の貝輪をつけていたが、貝輪の特徴を再現した白銅製で、田能遺跡の第17号墓の人の腕を飾った。県指定文化財に指定された白銅製釧を、市内の鋳物工場の協力を得て製作する。弥生時代の鋳造の技術は、現代でも驚くほど丁寧な手作業。腕輪の製作工程を紹介しながら、完成した腕輪に触れ、弥生時代の人々がどうして魅了されたのかを感じる。
1.元型づくり;レジン、木材、3Dプリンターの3つの方法で元型
2.鋳型づくり:固めた砂に直接彫る方法と土で鋳型を作る方法
3.鋳込み:鋳型に溶かした銅を流しこむ
4.腕輪をみがく:電動工具で

展示解説会と体験会(学芸員)
7/21(日)8/10(土)午後2時~、申込不要
1.製作した腕輪をつける体験
2.取鍋の重さを(再現)を持つ体験


白銅製釧形のカラビナをつくろう 参加費120円
1日目 7/21(日)
2日目 8/10(土)
開催時間:1回目 午前10時30分~正午
     2回目 午後2時30分~4時
定員 各回先着10人 対象:小学3年生から中学生
申込み期間:7/6(土)から開館時間に電話で 
所在地661-0951
尼崎市田能6-5-1
公共交通 阪急園田駅、JR猪名寺駅、阪神尼崎駅から尼崎市営バスで田能口下車北へ徒歩約15分 
道路案内 名神高速豊中ICより北西約3km、阪神高速豊中出口より北西約3km
無料駐車場あり 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日、祝日(月曜日が祝日の場合、火曜日も)12/29~1/3 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 屋内には、弥生時代を通して存在した田能遺跡の遺物を時期別に展示。
2体の人骨や、腕輪、管玉、銅剣の鋳型など。土器、石鏃、石槍、石斧、石包丁多数。
屋外には家屋3棟、方形周溝墓2基、墳墓標石10個復元。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:ama-tanosiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2018/05/01 0:00:00