終点下車徒歩約3分
道路案内 | 姫路バイパス・姫路西ランプより約15分。
山陽自動車道・姫路西I.C.より約10分。
駐車場有り40台無料 |
開館時間 | 午前10時〜午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(土日祝は開館)、年末年始(12/25〜1/5) |
入館料金 (常設時) | 一般300円 高大生200円 小中生50円 |
展示内容 | 郷土玩具、姫路の伝統工芸(制作実演あり)、東大寺長老の故・清水公照師の書・画・陶芸作品「すみ・いろ・つち」の世界。特に、著名な窯元で焼成した泥仏(素朴な、陶芸の仏像)が並ぶのが圧巻。 |
観覧時間 | 約1時間 |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:kyo-bungaku@city.himeji.hyogo.jp
民芸品などの販売コーナーあり。喫茶は自販機のみ。 |
報告者:
明日香 光二=馬場 英明(TBE01536)
|
更新日:
2009/08/30 0:00:00
|