兵庫県
13 /174ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
こうべぶんがくかん   ジャンル
神戸文学館   文学  
WEB http://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/  
TEL 078-882-2028  
FAX 078-882-2028  
企画展 ☆企画展「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ参」~9/8(日)
    水曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館無料
 
 企画展「蘇る神戸ゆかりの文豪たち」シリーズの第3弾。DMM.GAMESのネットゲーム「文豪とアルケミスト」キャラクターと連携し、神戸に加え兵庫県ゆかりの著名な文人たちを紹介。今回、登場する文豪は永井荷風、島崎藤村、志賀直哉、岩野泡鳴、尾崎放哉、柳田國男、河東碧梧桐、徳田秋声の8人。
  尾崎放哉が須磨寺で堂守をしながら読んだ作品を収めた句集『大空』
  但馬を訪れた河東碧梧桐の紀行文『続三千里』
  志賀直哉の小説『城崎にて』
  島崎藤村の紀行文『山陰土産』
  太平洋戦争末期に東京空襲で焼け出され一時明石に身を寄せた永井荷風の日記「罹災日録」
  柳田國男の自伝的物語「故郷七十年」
  徳田秋声の私小説「蒼白い月」を引用、解説、画像で紹介。
 文豪8人の「文アル」でのキャラクターを等身大パネルで展示。
 紹介する作品を実際に手に取って読めるように閲覧コーナー
 文豪キャラクターのアクリルスタンドなどでの撮影コーナー「文豪寫眞館」を開設 
所在地657-0838
神戸市灘区王子町3丁目1-2
公共交通 JR灘駅 北口から北西 約600m
阪急王子公園駅 西口から西 約500m
阪神岩屋駅から北西 約850m
市バス 王子動物園前西 約200m 
道路案内 駐車場無し 
開館時間 平日午前10時~午後6時、土日祝午前9時~午後5時 
休館日 水曜日(祝日の場合翌日)12/28~1/4 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 明治以降の神戸にゆかりのある文学者を、時代ごとのテーマに沿って紹介、神戸を代表する詩人、竹中郁の書斎の一部を再現。
サロンでは、神戸を愛し、神戸を描いた作家達の作品。
明治37年建築、戦災で失われたチャペルの尖塔や柱頭の飾りを再現。焼夷弾により焼けた傷跡のあるレンガを一部そのまま使用した神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
明治37年(1904)、関西学院のチャペルとして建てられ、平成5年4月に、王子市民ギャラリーとして神戸市民に親しまれてきた建物を利用。 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2010/01/24 0:00:00