![]() |
大阪府 |
69
/182ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
へのまつじんけんれきしかん | ジャンル |
舳松人権歴史館 | 歴史 |
WEB | http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/sakai/newstage/bunka/rekishi.html |
TEL | 072-245-2536 |
FAX | 072-245-2535 |
企画展 | ☆企画展「文字を習って、おもしがとれた-堺識字学級50年のあゆみ-」~5/9(日) |
所在地 | 〒590-0822 堺市堺区協和町2丁61番 堺市立人権ふれあいセンター内 |
公共交通 | 南海高野線「堺東」駅、バス9番乗り場から「旭ヶ丘北町」下車西へ600m、阪堺電車「御陵前」下車南東へ約800m |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時~午後5時15分 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 近世封建時代から今日までの部落差別にかかわる歴史と実態を体系的に理解が深められるよう四つのコーナー「解放へのあゆみ 」「 歴史 」「くらしと仕事 」「 啓発 」に分けて展示。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2015/08/29 0:00:00 |