静岡県 |
9 /98ページ 都道府県別indexへ戻る |
しずおかしりつとろはくぶつかん | ジャンル |
静岡市立登呂博物館 | 歴史 民俗 |
WEB | http://www.shizuoka-toromuseum.jp/ |
TEL | 054-285-0476 |
FAX | 054-287-1466 |
企画展 | ☆令和6年度特別展「西の登呂、静岡に初上陸-大分県国東市安国寺集落遺跡と登呂遺跡ー」1/25(土) ~4/6(日) |
所在地 | 〒422-8033 静岡市駿河区登呂5-10-5 |
公共交通 | JR静岡駅からバス登呂遺跡行き終点下車 またはバス石田経由大谷行・久能山行き登呂入口下車徒歩5分 |
道路案内 | 駐車場は有料 |
開館時間 | 午前9時~4時30分 |
休館日 | 月曜日と祝日の翌日、月末日、年末年始 |
入館料金 (常設時) | 一般300円 高大生200円 小中生50円 |
展示内容 | 登呂遺跡の資料、農耕生活に関した考古・民俗資料。2Fが発掘資料などの展示、1Fは、模擬の田、畦、住居などに立ち入ったり、いろいろな道具を手に取って体験できるゾーン。 |
観覧時間 | 4~50分 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2019/08/24 0:00:00 |