☆「東洋のやきもの―交流するアジアの美」令和3年2/20(土)〜3/28(日) 所在地 | 〒100-0005 千代田区丸ノ内3−1−1(帝劇ビル9F) |
公共交通 | JR「有楽町」駅下車(国際フォーラム口)徒歩5分
東京メトロ/都営地下鉄「日比谷」駅下車 徒歩5分
東京メトロ「有楽町」駅下車 徒歩5分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前10時〜午後5時(金曜日は7時まで、入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日)年末年始、展示替え期間 |
入館料金 (常設時) | 一般1200円、高大生800円、中学生以下無料(但し保護者同伴が必要)
障害者手帳をお持ちの方は200円引、介護者1名は無料 |
展示内容 | 出光興産の創始者出光佐三氏の収集した美術品を公開するために設立
年に数回テーマを決めて収蔵作品による企画展を開催している。 |
観覧時間 | 60分 |
その他 (販売・友の会等) | |
報告者:
梅本 信一
|
更新日:
2020/05/31 0:00:00
|