![]() |
東京都 |
41
/341ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みついきねんびじゅつかん | ジャンル |
三井記念美術館 | 美術(日本、東洋) |
WEB | http://www.mitsui-museum.jp/ |
TEL | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
FAX |
企画展 | ☆特別展「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」9/12(火)~11/26(日) ☆「国宝 雪松図と能面×能の意匠」特集展示「新寄贈能面」12/8(金)~令和6年1/27(土) ☆「三井家のおひなさま」 特別展示「丸平文庫所蔵 京みやこのひなかざり」令和6年2/10(土)~4/7(日) |
所在地 | 〒103-0022 中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階 |
公共交通 | 東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩1分 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅より徒歩3分 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩4分 都営浅草線「日本橋」駅より徒歩6分 JR「東京」駅日本橋口より徒歩7分 JR「神田」駅より徒歩6分 JR総武線「新日本橋」駅より徒歩4分 メトロリンク日本橋(無料巡回バス)乗降所「地下鉄三越前」より徒歩3分 日本橋三井タワー1階アトリウムから入り、左奧の階段を上って三井本館の専用エレベーター利用。 |
道路案内 | 専用の駐車場無し。公共の駐車場利用のこと。 |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)と展示替え日 |
入館料金 (常設時) | 一般800円 高大生500円 中学生以下無料 障害者手帳呈示の方は無料 |
展示内容 | 主に三井家から寄贈された日本および東洋の古美術を中心に、茶道具、絵画、拓本、書跡、懐石の器、調度品、装身具、工芸品、能面、能装束、刀剣、切手など美術品が約3700点、切手類は約13万点。 円山応挙「雪松図屏風」、「志野茶碗 銘卯花墻」などの国宝6点を含む。三井家ゆかりの国宝茶室「如庵」の再現。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | リニューアル工事のため、8/23(月)~令和4年4/15(金)(予定)まで休館 |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2021/03/28 0:00:00 |