![]() |
東京都 |
26
/341ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こくりつげきじょうでんとうげいのうじょうほうかん | ジャンル |
国立劇場伝統芸能情報館 | 民俗、その他(芸能) |
WEB | http://www.ntj.jac.go.jp |
TEL | 03-3265-7411 |
FAX |
企画展 | |
所在地 | 〒102-8656 千代田区隼町4-1 国立劇場隣 |
公共交通 | 地下鉄半蔵門駅1番出口から徒歩5分 地下鉄永田町駅から徒歩10分 都営バス都03系統(晴海埠頭―四谷駅)三宅坂から徒歩1分 国立劇場で公演のあるときは終演後に東京駅行きと新宿駅行きの臨時バス運行(帰りのみ) |
道路案内 | |
開館時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 創立記念日の7/1は休館。他はおそらく基本的に無休 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 1F:資料展示、視聴覚コーナー 2F:図書閲覧室(貸出可) 3F:レクチャー室 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) | 運営は国立劇場を運営しているのと同じ独立行政法人 日本伝統文化振興協会Japan Arts Councilです。 |
報告者: Quita/北村尚巳 |
更新日: 2009/07/13 0:00:00 |