![]() |
東京都 |
207
/341ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こまざわだいがくぜんぶんかれきしはくぶつかん | ジャンル |
駒澤大学禅文化歴史博物館 | 歴史 |
WEB | http://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/museum/ |
TEL | 03-3418-9610 |
FAX | 03-3418-9611 |
企画展 | ☆秋季特別公開道元禅師真筆『正法眼蔵嗣書』~11/10(金) ☆企画展「関東大震災と駒澤大学」~11/18(土) ☆特集展27 新収蔵速報展「駒澤大学校歌草稿」~令和6年6/28(金) |
所在地 | 〒154-8525 世田谷区駒沢1-23-1 |
公共交通 | 東急田園都市線「駒沢大学」駅下車徒歩10分 東急バス、渋谷・三軒茶屋・二子玉川方面より渋12「駒沢」下車徒歩3分 渋82系「駒沢」下車徒歩1分 等々力方面より、等11系「駒沢公園西口」下車徒歩2分 自由が丘方面より、自01系「駒大深沢キャンパス」下車徒歩5分 |
道路案内 | 駐車場なし |
開館時間 | 午前10時~午後4時30分 |
休館日 | 土日祝、その他大学の定める休業日 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 禅の世界、大学史展示室 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:zenpaku@komazawa-u.ac.jp |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2020/02/29 0:00:00 |