![]() |
栃木県 |
4
/48ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とちぎけんりつはくぶつかん | ジャンル |
栃木県立博物館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
WEB | http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/ |
TEL | 028-634-1311 |
FAX | 028-634-1310 |
企画展 | ☆人文系テーマ展「巡回展 栃木の遺跡~最近の発掘調査から~」12/16(土)~令和6年2/4(日) ☆人文系テーマ展 「昔のこと知ってっけ?~道具を知れば暮らしが見える~」12/16(土)~令和6年3/31(日) ☆人文系テーマ展 「下野薬師寺と龍興寺~鑑真和上とゆかりのある名刹~」令和6年2/24(土)~3/31(日) ☆ 自然系テーマ展「 栃木県版レッドリストが新しくなりました!」~令和6年3/24(日) ☆自然系テーマ展「ぼくらの自由研究~川の地形と石~」~令和6年3/3(日) ☆自然系テーマ展「世界の!栃木の!!コガネムシ~カブトムシだってなかまだよ~」令和6年3/16(土)~6/16(日) |
所在地 | 〒320-0865 宇都宮市睦町2-2 |
公共交通 | 東北本線・東武宇都宮線宇都宮駅から 関東バス37桜通り経由鶴田行で中央公園博物館前下車 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日を除く)・祝日の翌日(土日を除く)・ 12/27~1/4・展示替期間 |
入館料金 (常設時) | 一般250円 高大生120円 中学生以下無料 |
展示内容 | 「栃木の自然と文化のあゆみ」をテーマに、日光地方の動植物を垂直分布に従い、 スロープ展示で、栃木の歴史を総合展示室で、動植物・考古等を部門展示室で展示する。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2009/03/30 0:00:00 |